-
平川市大光寺共同 和洋型墓石 ピンク系
2020.12.11
こんにちは、大湯石材店の花田です。天気予報を見ると連続で雪が降る日が見えてきましたね。これまでは一度だけ積もる程度に降っただけなので、あまり多くないと個人的には嬉しいのですが…(^_^;)気持ちで負ける事の無い様、さっそく今回のご紹介に参りましょう。
-
平川市新館共同 洋型墓石 白系
2020.11.20
こんにちは、大湯石材店の花田です。今日は朝から若干ツいてない事があって、テンションがちょっと下がり気味です。でもそんな時こそスパッと気持ちを切り替えて、仕事に臨みたいものです。というわけで、今回の墓石のご紹介です。
-
-
平川市平田森 和型墓石 建直し
2020.10.15
こんにちは、大湯石材店の花田です。今日は朝からけっこうな冷え込みですね。これからはだんだん冬らしい気温や天候に移り変わっていくのかと思うと、雪が脳内にちらついて今から少々憂鬱な気分になってしまいます。
-
碇ヶ関村山神堂 和洋型墓石 白系
2020.10.3
こんにちは、大湯石材店の花田です。先日の中秋の名月の日、実は満月の近くを国際宇宙ステーション「きぼう」が通過していたということは皆さん知っていましたでしょうか?私は帰宅後に家族から教えられて知りました。
-
平川市新館共同墓地 洋型墓石 白系
2020.9.25
こんにちは、大湯石材店の花田です。台風が迫り、朝から雨風が強い一日ですね。九州などにお住まいの方は毎回大変な思いをされると思いますが、どうぞ怪我などには十分お気を付け下さい。―♪―さて今回は以前に平川市新館共同墓地に建立されたお墓のご紹介です。
-
平田森 和型墓石 灰系
2020.9.2
こんにちは、大湯石材店の横山です。 今日は平川市 平田森の墓地に建立したS家様のお墓をご紹介します。濃い灰系の石を使った和型墓石です。 位置とプライバシーの関係で写真の手前にモザイクがかかっております。。。
-
善應寺 和洋型墓石 白系
2020.8.29
こんにちは、大湯石材店の横山です。 今日は平川市 善應寺の境内墓地に建立したK家様のお墓をご紹介します。白系の石で作られた和洋型墓石です。 御影石と玉砂利の質感の違いが美しいですね。
-
善應寺 和洋型墓石 薄灰系
2020.8.28
こんにちは、大湯石材店の横山です。 今日は、平川市善應寺の境内墓地に建立したN家様のお墓をご紹介します。薄灰系の石で作られた和洋型墓石です。 和洋型墓石、なかなか人気があります。
-
四ツ屋 和洋型墓石 黒系
2020.8.25
こんにちは、大湯石材店の横山です。 今日は平川市 四ツ屋の墓地に建立したK家様のお墓をご紹介します。黒系の石で作られた和洋型墓石です。 お墓本体のまわりは石板を張り、雑草対策+お掃除のしやすい仕様となっております。