新里 和洋型墓石 灰系

こんにちは、大湯石材店の横山です。

 

少し前のニュースになりますが、

素敵な記事を見つけました。

 

新型コロナウイルスの影響で中止となった

2020年度の「弘前さくらまつり」。

今年で100回目という記念すべき年だったのですが、

桜が見頃の時期はお祭りの中止だけでなく

感染予防のため弘前公園を閉鎖していたので

残念ながら桜をみることはできませんでした。

 

この100回目のさくらまつりが行われなかった状況を

「幻の100回目」として、

津軽塗の技法を用いた桜のモザイクアートの

特大パネルを製作するんだそうです!

 

くわしくはこちら↓

さくらまつり「幻の100回目」津軽塗のパネルに

https://www.toonippo.co.jp/articles/-/372153

本当に素敵な試みだと思います~!

発想の転換としてもすばらしいなと思いました。

弘前公園の桜がだいすきなので、

完成のニュースがまた楽しみです(*^ω^*)❀

 

さて、今日は弘前市新里の墓地に建立したI家様のお墓をご紹介します。

(※プライバシー保護のため、写真の一部を編集しています。)

 

こちらはシックな灰系の石で作られた和洋型のお墓です。

和洋型墓石、なかなか人気です。

 

そしてこちらのお墓、

石屋から見たおすすめのポイント

たくさんつまったデザインになっています!

 

☆ポイントその1

花立と香呂の間にスキマがなく、上部がほぼ一直線になっているので

拭きやすく、お掃除がしやすい仕様になっています。

お供えしたお花の花びらや葉っぱが

手の届かない狭いところに入ってしまう、ということもなくなります。

 

☆ポイントその2

外柵の内側に貼り石をしてあります。

雑草が生えにくくこちらもお掃除しやすい仕様となっています。

 

☆ポイントその3

供物台や拝石(拝むスペース)が広めにとってあるので、

ゆったりとお墓参りができそうです

 

 

☆お手入れしやすい

☆拝みやすい

☆ゆったりスペース

と、オススメのポイントがたっぷりのお墓でした。

 

お墓のことなら大湯石材店にご相談ください。

皆様からのお問い合わせ心よりお待ちしております。

関連記事

「あんしん点検」ご紹介

ウルトラポリッシング

おおゆ石材 CM公開中

おおゆ石材 イメージソング

WEB版デザインカタログ

ハルジオン(白御影石)

Web限定価格

寸法:1.5×1.8㎡ 113万円

あやめ(白御影石)

Web限定価格

寸法:1.5×1.8㎡ 115万円

アベリア(白御影石)

Web限定価格

寸法:2㎡ 135万円

ききょう(白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 138万円

スターチス(灰御影石)

Web限定価格

寸法:4㎡ 160万円

すみれ(白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 175万円

アネモネ
(白御影石、桜御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 138万円

オリーブ
(灰御影石、白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 140万円

コデマリ(青御影石)

Web限定価格

寸法:2㎡ 135万円

エーデルワイス
(白御影石、黒御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 145万円

※こちらは、WEB限定のデザインです。店舗の展示場にはございません。

墓石展示場では、さらに多くのデザインを直接ご見学いただくことが可能です。

電話で相談する

はじめての方へ