田舎館中辻 洋型墓石 黒系

こんにちは、大湯石材店の横山です。

 

近頃、雨や湿気で洗濯物がなかなか乾かなくて

生乾きの匂いに悩まされていました、、、><

 

スマホで調べて見ると「イヤな臭いにはクエン酸!」とあったので

半信半疑で薬局でクエン酸を購入して洗濯に使ってみたんです。

 

洗い上がりから「無臭・・・?!」とびっくりして、

乾かした後も「無臭・・・!」と感動しました。

 

クエン酸と普段の洗剤は一緒に使うと効果無くなっちゃうみたいなので、

使う時はクエン酸単品を入れて洗濯→いつもの洗剤でもう1度洗濯するといいみたいです。

ちょっと手間ですけど、汗や生乾きの匂いに困っている方、クエン酸おすすめです♪

 

さて、今日は田舎館村にある中辻の墓地に建立したH家様のお墓をご紹介します。

黒系の石を使った洋型墓石です。

黒系の石は重厚感があり、リッチな印象になりますね♪

 

黒系の石種のいいところは、

一般的に経年劣化に強いものが多いことです。

 

お墓は屋外に設置され、必然的に雨風にさらされるので

何度も何度も石の中に水分が入って、出てを繰り返します。

 

石の内部に水分が溜まり続けると、劣化が進みやすくなります。

 

水を吸いにくく中身がギュッと詰まっている石は、

雨上がりでも石の中に水をあまり貯め込まないので

カビなどができにくく、きれいな状態を保ちやすいといわれています。

 

黒系の石は、この「水を吸いにくく中身がギュッと詰まっている」という

条件を満たしているものが多いため、経年劣化に強いといわれています。

 

大湯石材店の屋外展示場にも、黒系石種のセレクションコーナーがあります。

気になる方はぜひ来店してご覧くださいませ!

 

お墓・供養のことでご相談がありましたらぜひ大湯石材店へ。

みなさまからのお問い合わせ、心よりお待ちしております。

関連記事

「あんしん点検」ご紹介

ウルトラポリッシング

おおゆ石材 CM公開中

おおゆ石材 イメージソング

WEB版デザインカタログ

ハルジオン(白御影石)

Web限定価格

寸法:1.5×1.8㎡ 113万円

あやめ(白御影石)

Web限定価格

寸法:1.5×1.8㎡ 115万円

アベリア(白御影石)

Web限定価格

寸法:2㎡ 135万円

ききょう(白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 138万円

スターチス(灰御影石)

Web限定価格

寸法:4㎡ 160万円

すみれ(白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 175万円

アネモネ
(白御影石、桜御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 138万円

オリーブ
(灰御影石、白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 140万円

コデマリ(青御影石)

Web限定価格

寸法:2㎡ 135万円

エーデルワイス
(白御影石、黒御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 145万円

※こちらは、WEB限定のデザインです。店舗の展示場にはございません。

墓石展示場では、さらに多くのデザインを直接ご見学いただくことが可能です。

電話で相談する

はじめての方へ