お墓じまいって?お墓じまいで気を付けること|よくある質問

お墓じまいって?お墓じまいで気を付けること|よくある質問


ご閲覧いただきありがとうございます。

大湯石材店の横山です。

 

今日は、「お墓じまいって?お墓じまいで気を付けること」について

皆様と共有したいと思います(*^^*)

 


お墓じまいの前に気を付けること

早速ですが、結論からお話します。

 

お墓じまいをする前に気を付けることは

「ご家族・ご親戚へ相談すること」です。

 

多くの方には当たり前だな、

と思われるかもしれませんね(´・ω・`)

 

お墓じまいをお考えの方とお話をさせていただき、

お困りごとをお伺いするなかで

「その方にとって本当に良い選択なのか」を一緒に考えさせていただくと

いつもこのポイントが大切になってくるんだな…と感じてきました。

 

今回は、

「お墓じまい」って言葉は知っているけれどよく知らないなあ…

うちの場合ってどうなんだろう?という方へ少しでもお力になれればと思います。

 

お墓じまいとはなんなのか。なぜ選ばれるのか。

もしお墓じまいをするとしたら、

後から「よかった」と思える選択にするためになにを考えたらよいのか。

起こりやすいトラブルなどと合わせてご紹介いたします。

 


そもそも、お墓じまいって何?

 

「お墓じまい」とは何をすることなのかご存じですか?

あなたは、どのようなイメージを持たれていますか?

 

よくあるイメージはこうです。↓

 

お墓じまい=単純にお墓を無くすこと。

「お墓を無くしたら先祖供養も終わりかなあ」

 

半分正解で、半分違うんじゃないかなあ…と思います。

 

お墓というわかりやすい供養のシンボルがなくなってしまったら、

もうそこで先祖代々の供養も終わり。

こうお考えの方は案外多いものです(;´・ω・)

 

でも、ちょっと待ってくださいね。

例えば、実際に今あるお墓を解体・撤去・処分して更地にしたとします。

 

お墓に入っていた「ご遺骨」は、どこに行くでしょうか…?

 

墓石を解体したからといって、ご遺骨が消えるわけではありませんよね(´・ω・`)

 

今までご遺骨を納めていただお墓を撤去するわけですから

新しくご遺骨を納める供養先を探し、購入または契約する必要があります。

 

つまり、お墓じまいとは…

自分たちの生活のスタイルと合わず供養や管理が難しくなってしまったお墓を、

これからも供養が続けられるように場所・形・方法を新しく変える。

そのために今あるお墓の解体・撤去・処分を行い、墓地を更地化し使用権を返却すること。

 

地元のお墓をしまって今住んでいる場所にお墓の引っ越しをする方や、樹木葬や永代供養墓、納骨堂、散骨など全く新しい供養方法に切り替えたい方に選ばれています。

 

 


お墓じまい・改葬は年々増加中

 

近年のお墓じまいを含む改葬の件数は、全国・青森県内共に増加しています。

(厚生労働省・衛生行政報告例データ参照)

 

改葬とは、簡単にいうと「今あるお墓からご遺骨を引っ越しする」ことです。

 

お墓じまいも今あるお墓からご遺骨を取り出し、新しい供養先に移しますので

行政手続きでは改葬の手続きを行うことになります。

 


お墓じまいを考える人のお悩みは…

 

お墓のリフォームでもなく、建て替えでもなく、引っ越しでもない…。

「お墓じまい」を選ばれる方が悩まれていることを今回は2つ取り上げます。

 

よくある理由①お墓の管理が難しくなった

よくある理由②承継者がいない

 

この問題に対してどのような解決方法があるのか

順番にみていきましょう。

 


お墓じまいのよくある理由①「お墓の管理が難しくなった」

このお悩みを抱える場合の事情は人によって様々です。

 

例えば、

・高齢で足腰が弱くなり、墓地に行ってお墓の管理をするのが難しい。

・金銭面で檀家料や墓地の使用料を納めるのが難しくなった。

・引っ越しして遠方で暮らすようになり、遠くの墓地に頻繁に行けない。

・折り合いが悪かった家のお墓を管理したくない。

…などの事情をお持ちの方がいらっしゃいます。

 

自分の代でお墓を管理するのが難しくなったとき、どうすればよいのでしょう。

お悩み別にいくつかの選択肢をご紹介します。

 

【遠方の場合】

・近くに住む家族や親族にお墓の管理をお願いする。

↓近くに住む人がいない、または任せるのは難しい場合

・家の近くやアクセスのよい墓地に新しくお墓を建て、お墓の引っ越し(改葬)をする。

 

【高齢・体調不良などの場合】

お墓の次の承継者にお墓の管理をお願いする。

(自分が入ったあとはお墓をしまってもよいなど、希望がある場合はしっかりと伝える。)

↓お墓の継承者がいない場合

・お墓じまいをして、承継者のいらない永代供養付きの樹木葬や合葬墓に改葬する。

 

【金銭面・家族間の問題がある場合】

・無縁墓になる前にお墓じまいをし、管理料ができるだけかからない永代供養付きの樹木葬や合葬墓へ改葬する。

 

これらは、選択肢のほんの一例にすぎません。

お客様ひとりひとりに合った選択肢はなんなのか、丁寧に考えることが必要です。

 


お墓じまいのよくある理由②「お墓を継ぐ人がいない」

 

次に、

「お墓を継ぐ人がいなくてお墓じまいを考えている」という場合について。

 

「お墓を継ぐ人がいない」というお悩みは、

少子高齢化と地方の過疎化が進む日本では大注目のお困りごとであり

 

冒頭でお伝えした

お墓じまいをする前に気を付けたいひとつのことは、

「ご家族・ご親戚へ相談すること」です。

という言葉にも直結してくるテーマです。

 

いったい、どのような解決方法があるのでしょうか?

 


「お墓を継ぐ人」って、どんな人か知っていますか?

 

「お墓を継ぐ人がいないんだよ…」

そう頭を抱えられている方へ

 

まずは、これを一緒に考えていただきたいのです。

 

 

というのも。。。

 

お墓を継ぐ人がいない。

これが実際にある問題であることは間違いありません。

 

ですが、世の情勢やメディアの報道、溢れる情報から

お墓じまいについて考える必要がない方まで

お墓じまいを選択肢に入れてしまっているように感じています…。

 

そのなかで

「お墓を継ぐことができる人」を誤解している方

 

親心から、子供に迷惑をかけたくないと

最初から子供に相談をせずにお墓じまいを考えている方

多いように思います。

 

この誤解はトラブルを呼びやすくもあり、

お墓じまいでお客さまに後悔してほしくないからこそ

正しい情報を知ってほしいのです。

 


お墓を継ぐことができる人とは

 

お墓は法的には誰でも継ぐことができます。

結婚して別姓になった娘が継いでもいいですし、

遠方に住む長男ではなく、地元に住む次男が継いでもいいです。

孫や親せきが承継してもかまいません。

 

ただし、霊園の規定で承継者は三親等以内など決められている場合がありますので

遠縁の親せきや内縁の妻、パートナー、友人にお墓を継いでほしいときには

墓地に直接問い合わせることをおすすめします。

 

お墓を継ぐ人がいない…とお悩みになっている方は、

改めて自分の周りにお墓を継ぐことができそうな人がいないか

視野を広くして考えてみるのがおすすめです。

 

次に、

「人」はいるけど正直お墓を継いでくれるかどうかわからない。

話し合うのも話題が話題だし…子供に迷惑をかけたくないから。

 

という、よかれと思った親心から直接相談することを躊躇し、

事前に相談せずお墓じまいをした結果…

 

後から「なぜ勝手にお墓をしまったんだ」と子供やご親族から批判され

トラブルになったケースも少なくありません。

 

また、トラブルにはならずとも

お墓をしまって檀家のお寺を離れてしまい

子供世代が自分のルーツがわからなくなってしまった。

 

親から何も言われておらず、お墓も気づいたらなくなって、家系図もなく、これからどうすればよいのかわからない。

 

となってしまった場合…

 

新しく何もわからないところから高いお金を出してお墓を考える必要があったり、樹木葬や合葬墓などの情報収集を一からしなくてならないなど

かえって子供世代に苦労を残してしまうこともあります。

 

後からのトラブルを防ぐためにも、

事前にご家族や親せきで話し合いをする

というひとつの過程をきちんと踏むことが大切です。

 

話し合い、ご納得された上でお墓じまいをお考えの際は、

ご相談からお手続き、解体整地工事から新しい供養まで

おおゆ石材が心をこめてトータルサポートさせていただきます。

 

納得した上や、話し合いをした上でも

多くの方が心苦しく悩まれています。

 

供養の問題は難しいものです。

それだけ、人の命や歴史 想いは軽いものではないからです。

 

難しいことがわからないけれど

お墓に対しての不安がある…というときは

ご家族で一度大湯石材店にご相談ください。

 

お墓のプロが親身にお客様のお話をお伺いし、

一緒に考えさせていただきます。

 

ご相談・お見積りは無料で、しつこい営業はいたしません。

 

みなさまのお問い合わせ、心よりお待ちしております。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

今日もよい日をお過ごしください。

 


 

お墓じまいのご依頼について

 

お墓の引っ越しについて

関連記事

「あんしん点検」ご紹介

ウルトラポリッシング

おおゆ石材 CM公開中

おおゆ石材 イメージソング