「久しぶりにお墓に行ったら、花立カップが折れてる…」
「はめようとしても全然はまらない…他の人はどうしてるの?」
とお困りのことはありませんか?
ご閲覧いただきありがとうございます。
大湯石材店の横山です。
大湯石材店では、花立カップのリフォームも承っております。
既存の石を活かして施工したり…
新しく花立の石を作って設置したり…
お墓の状態とお客様のご要望をお伺いしてお見積りします。
花立と香呂が一体になった商品もあります。
この花立カップがおすすめなんです。
「次は壊れにくいように」という想いでご提案させていただいております。
穴にすぽっとはまっているだけなので、簡単に抜けます。
すぽっ!と抜けます。
筒の周りのリングは移動します。穴から下にカップが抜けないようにするためのリングです。
お花立を使わないとき。
雨水が入るとヘドロのようになって汚れてしまいますから、
使わないときはお水が入らないようにするのが理想です。
カップを上下にくるりと入れ替えて…
反対向きにスポッとはめると、底がフタに早変わり。
これ、とっても便利でおすすめです。
お花立でお困りの方がいらっしゃいましたら
お電話、メールフォーム、LINEからお気軽にお問い合わせください。
無料でお見積りいたします。
最後までお読みいただきありがとうございました。