語源はギリシア語の「死者の都」

こんにちは。

雨が凄いですね。

急に気温も下がったので、体調には気を付けて下さい。

 

さて。

今日はシチリア島のネクロポリスについて。

「パンターリカの岸壁墓地遺跡」はシラクサの古代ギリシアの都市遺跡とともに、2005年に世界遺産登録されました。

紀元前13世紀~7世紀頃までのネクロポリスで、5000以上のお墓があるそうです。

ネクロポリスとは、巨大墓地や埋葬場所のことをいいます。

語源はギリシア語の「死者の都」で、墓所だけでなく、人の住まなくなった都市の事もさすようです。

 

パンターリカは渓谷に囲まれた台地で、自然の地形による古代道もあり、一般の人も比較的近寄りやすいようになっているそうです。

 

土地が広く、お参りしやすい場所を墓地に選ぶという点は、古代人も現代人も埋葬に関し考えることは同じですね。

 

遺跡を見ると、人々の文化や考え方が見えてきます。

歴史は、本当に楽しいですね。

関連記事

「あんしん点検」ご紹介

ウルトラポリッシング

おおゆ石材 CM公開中

おおゆ石材 イメージソング

WEB版デザインカタログ

ハルジオン(白御影石)

Web限定価格

寸法:1.5×1.8㎡ 113万円

あやめ(白御影石)

Web限定価格

寸法:1.5×1.8㎡ 115万円

アベリア(白御影石)

Web限定価格

寸法:2㎡ 135万円

ききょう(白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 138万円

スターチス(灰御影石)

Web限定価格

寸法:4㎡ 160万円

すみれ(白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 175万円

アネモネ
(白御影石、桜御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 138万円

オリーブ
(灰御影石、白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 140万円

コデマリ(青御影石)

Web限定価格

寸法:2㎡ 135万円

エーデルワイス
(白御影石、黒御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 145万円

※こちらは、WEB限定のデザインです。店舗の展示場にはございません。

墓石展示場では、さらに多くのデザインを直接ご見学いただくことが可能です。

電話で相談する

はじめての方へ