寿陵のメリット その3

弘前 おおゆ石材のブログ

今日は 寿陵(生前のお墓)のメリットその3

相続税の節約になる

相続税は、お墓やそれにまつわる装飾品などは相続税の対象外にする、とされています。

なので、お墓を相続する場合、他の財産とは違い、相続税はかかりません。

しかし、建てるためのお金を相続するとかかります、お墓の状態で相続するのはかからないということです。

こうしたことから、寿陵を建てておくことは、子供に迷惑をかけないことにもつながります。

相続税がかからないのであれば、寿陵を建てておくというのは節税にもなりますのでオススメです。

 

 

関連記事

「あんしん点検」ご紹介

ウルトラポリッシング

おおゆ石材 CM公開中

おおゆ石材 イメージソング

WEB版デザインカタログ

ハルジオン(白御影石)

Web限定価格

寸法:1.5×1.8㎡ 113万円

あやめ(白御影石)

Web限定価格

寸法:1.5×1.8㎡ 115万円

アベリア(白御影石)

Web限定価格

寸法:2㎡ 135万円

ききょう(白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 138万円

スターチス(灰御影石)

Web限定価格

寸法:4㎡ 160万円

すみれ(白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 175万円

アネモネ
(白御影石、桜御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 138万円

オリーブ
(灰御影石、白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 140万円

コデマリ(青御影石)

Web限定価格

寸法:2㎡ 135万円

エーデルワイス
(白御影石、黒御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 145万円

※こちらは、WEB限定のデザインです。店舗の展示場にはございません。

墓石展示場では、さらに多くのデザインを直接ご見学いただくことが可能です。

電話で相談する

はじめての方へ