お墓の香炉のお掃除

こんにちは 弘前市のおおゆ石材のブログです。

先週も弘前市新寺町のお寺様の墓地にあんしん点検に行ってきました。先週で弘前周辺の墓地は終了しました。ねぎらいのお言葉をかけて下さった方々に感謝します。

今日は 香炉のお掃除についてお話しします。

あんしん点検では、香炉の中をキレイに拭いて、灰(細かい砂)を使用されている方は、新しい白い砂に交換をしています。その時に香炉の中が変色(黄色・黒など)している事があります。

汚れの原因としては
雨や雪による水あか
ほこり・花粉・鳥のフン、虫・蜂の巣など汚れ
ロウソクたれや線香のヤニ
などが考えられます。

石に浸透してしまうと取れなくなるので、気づいたら早めに落とすことをオススメします。基本的には雑巾や柔らかいスポンジで水拭きします。

注)金属やかたいタワシは使用しないでください、石はかたいですが硬いものでこするとキズがついて溝に汚れがついてしまいます。専用の洗剤なども販売されていますが、汚れの種類や石の種類によって適する洗剤が違いますので、注意が必要です。

気になる汚れがありましたら、自己判断しないで墓石掃除のプロに相談しながら進めていきましょう。

 

 

 

関連記事

「あんしん点検」ご紹介

ウルトラポリッシング

おおゆ石材 CM公開中

おおゆ石材 イメージソング

WEB版デザインカタログ

ハルジオン(白御影石)

Web限定価格

寸法:1.5×1.8㎡ 113万円

あやめ(白御影石)

Web限定価格

寸法:1.5×1.8㎡ 115万円

アベリア(白御影石)

Web限定価格

寸法:2㎡ 135万円

ききょう(白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 138万円

スターチス(灰御影石)

Web限定価格

寸法:4㎡ 160万円

すみれ(白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 175万円

アネモネ
(白御影石、桜御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 138万円

オリーブ
(灰御影石、白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 140万円

コデマリ(青御影石)

Web限定価格

寸法:2㎡ 135万円

エーデルワイス
(白御影石、黒御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 145万円

※こちらは、WEB限定のデザインです。店舗の展示場にはございません。

墓石展示場では、さらに多くのデザインを直接ご見学いただくことが可能です。

電話で相談する

はじめての方へ