こんにちは。弘前市の大湯石材店です。
今年も恒例となりました 「津軽の食と産業まつり」 に出展いたします。
創業102年、地域の皆さまと歩んできた石材店として、
今年もお墓に関する無料相談会を開催します。
🏮 産業まつりでの大湯石材店のご案内
今回のブースでは、次のようなお悩みに対応した 無料相談会 を実施します。
-
お墓を建てたい方へ:費用やデザイン、施工の流れをご案内
-
墓じまいをご検討中の方へ:改葬・撤去の手続きや費用の目安
-
樹木葬に興味のある方へ:実例や参考資料をご紹介
-
古いお墓のリフォーム:傾き直し、修理・交換、追加彫刻など
展示場の展示品写真やご案内資料もご用意しております。
「ちょっと話を聞いてみたい」という方も大歓迎です。
大湯石材店のブースは、以下のあたりです。
💡 大湯石材店の特徴と安心サポート
- 青森県弘前市で創業102年の実績
- 県内の業界で唯一ISO9001:2015を取得運用。国際規格の品質管理
- お墓ディレクターの資格を持つスタッフが対応
- 自社工場あり。その道40年以上のベテラン職人
- あんしん点検:当社で建立いただいたお墓を簡易清掃・香呂砂交換・点検(年間6000基以上)
- 多様な相談窓口:ご来店が難しい遠方にお住まいの方も、電話・メール・LINE・郵送・FAXでご相談可能
地域に詳しいお墓の専門家として、お客様のお話を親身にお話を伺います。
「安心して任せられる石材店」であり続けます。
🎁 会場特典と物販コーナー
-
ご来場の方に オリジナルデザインのティッシュ をプレゼント!
-
お墓参りに欠かせない 塔婆立・香呂・花立カップ・香呂砂 を販売
-
樹木葬の参考プレート や、親子で作れる盆提灯づくりキット もご用意
-
ご家族で楽しめる インド雑貨やかわいい貯金箱、天然石のガチャポン も取り揃えています
ちょっと立ち寄るだけでも楽しめる内容になっています。
「産業まつりに行くついでに、ちょっと話だけ聞いてみたい」
「お墓じまいや樹木葬について聞きたい」
という方は、大湯石材店のブースにぜひお気軽にお越しください。
📍 開催概要
-
開催日:2025(令和7)年10月17日(金)~19日(日)
- 開催時間:9:00-16:00 ※最終日は15:00まで
-
会場:弘前運動公園 はるか夢球場前 特設会場(青森県弘前市)
-
入場料:無料
🗺会場マップ
✅ ご相談・ご予約について
当日の混雑を避けたい方は、事前のご予約がおすすめです。
相談・見積りは無料です。見積り後のキャンセルも可能でしつこい営業はいたしません。
当日は、スタッフが常駐し皆さまのご相談をお受けいたします。
お墓・墓じまい・樹木葬・リフォームのことなら、ぜひ大湯石材店のブースへお立ち寄りください。
✨ まとめ
大湯石材店は、創業102年の信頼と実績で、地域の皆さまのお墓を守り続けています。
普段、「わざわざ石材店の店舗まで行くのもなあ…」という方こそ、産業まつりは、直接相談できる貴重な機会です。
お墓に関する不安や疑問をお持ちの方は、この機会にぜひご来場ください。
スタッフ一同、皆さまをお待ちしています。