日本のお寺と宗派

こんにちは

今日はとても良い天気です。

昨日は節分でした。豆まきや恵方巻は食べましたか・・・・・・

さて、今日は日本のお寺と宗派について書きます。

日本のお寺の宗派はいくつあるかご存知でしょうか。大きく分けて十三宗派あります。宗派とその本山のお寺について書きます。

法相宗大本山は奈良県の興福寺。華厳宗大本山は奈良県の東大寺。律宗総本山は奈良県の唐招提寺。天台宗総本山は滋賀県の比叡山延暦寺。真言宗総本山は和歌山県の高野山金剛峯寺。融通念佛宗総本山は大阪府の大源山大念佛寺。浄土宗総本山は京都府の知恩院。浄土真宗本願寺派本山は京都府の龍谷山本願寺。臨済宗妙心寺派大本山は京都府の正法山妙心寺。曹洞宗大本山は福井県吉祥山永平寺。日蓮宗総本山は山梨県身延山久遠寺。時宗総本山は神奈川県の遊行寺。黄檗宗は京都府の黄檗山萬福寺。以上の十三です。

仏教はインドで誕生して、中国、朝鮮半島を経て日本に伝来してきました。奈良時代には、南都六宗として日本仏教の基礎をなし、平安時代には最澄が天台宗・空海が真言宗を伝え、鎌倉時代の浄土宗・浄土真宗・日蓮宗・臨済宗・曹洞宗・江戸時代の黄檗宗と伝え今日に至っています。

皆さんもそれぞれの宗派の檀家さんとなっておられると思います。いや、私は仏教ではない。信仰がない。という方もおられると思いますが、日本古来の仏教の元となるお寺を一度は訪ねて観たいものです。

関連記事

「あんしん点検」ご紹介

ウルトラポリッシング

おおゆ石材 CM公開中

おおゆ石材 イメージソング