法事・法要って何?

こんにちは。

今日は蒸し暑いです。気温は少し下がりましたが熱中症にはまだ注意が必要ですね。

 

さて、お盆も終わりましたが、皆さんお墓参りに行きましたか?ご先祖様と久しぶりに会話された方も多い事でしょう。

今日偶然こんな写真が撮れました。お盆が終わり少し過ぎましたが、カマキリの墓参りです。

それでは今日の題材に入りましょう。

皆さんも、法事・法要という言葉は聞いたことがあると思います。お盆に法事をされた方も居られるでしょう。

法要は故人を偲び冥福を祈るために行います。故人があの世で良い報いを受けてもらう為に、この世に残された者が供養をするのです。

 

法要には、忌日法要と年忌法要があります。死後七日ごとに行う初七日や四十九日が忌日法要です。また、亡くなった翌年行う一周忌や二年後の三回忌が年忌法要です。これ以降も、七回忌・十三回忌・・・・・・五十回忌まで続きます。結構ありますね。

法事は一般的に命日に行うものです。ただ参列者の都合を考えて、命日より前の早めの週末に行うことが多いようです。

忌日法要・年忌法要も大切ですが、参列できなかった時は、いつでもお墓参りをしましょう。

故人を偲ぶのは、その人の想いですから。

それでは今日はこのへんで、また機会がありましたら書きたいと思います。

「あんしん点検」ご紹介

ウルトラポリッシング

おおゆ石材 CM公開中

おおゆ石材 イメージソング

WEB版デザインカタログ

ハルジオン(白御影石)

Web限定価格

寸法:1.5×1.8㎡ 113万円

あやめ(白御影石)

Web限定価格

寸法:1.5×1.8㎡ 115万円

アベリア(白御影石)

Web限定価格

寸法:2㎡ 135万円

ききょう(白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 138万円

スターチス(灰御影石)

Web限定価格

寸法:4㎡ 160万円

すみれ(白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 175万円

アネモネ
(白御影石、桜御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 138万円

オリーブ
(灰御影石、白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 140万円

コデマリ(青御影石)

Web限定価格

寸法:2㎡ 135万円

エーデルワイス
(白御影石、黒御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 145万円

※こちらは、WEB限定のデザインです。店舗の展示場にはございません。

墓石展示場では、さらに多くのデザインを直接ご見学いただくことが可能です。

電話で相談する

はじめての方へ