本日は二十四節気【啓蟄】 節気?

おはようございます。弘前の大湯石材店です。

本日は二十四節気「啓蟄」です。
段々暖かくなってきて春の様相を帯び始める日です。
次の節気は春の訪れ「春分」です。

しかし「節気」とは?
最近桃の「節句」は出ましたが…(-_-)?

「節気」は中国伝来のもので
一年を12の節気と12の中気に分類して交互に配されたものが二十四節気と言われます。

聞き覚えのある春分・夏至や立秋・立冬の他
見覚えのないものまで様々です。

しかも調べている途中で24節気を更に分けた72候なるものもありました!?

とても覚えきれませんが、
それぞれに季語や行事があるのは面白いですね(^o^)

 

 

 

関連記事

「あんしん点検」ご紹介

ウルトラポリッシング

おおゆ石材 CM公開中

おおゆ石材 イメージソング

WEB版デザインカタログ

ハルジオン(白御影石)

Web限定価格

寸法:1.5×1.8㎡ 113万円

あやめ(白御影石)

Web限定価格

寸法:1.5×1.8㎡ 115万円

アベリア(白御影石)

Web限定価格

寸法:2㎡ 135万円

ききょう(白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 138万円

スターチス(灰御影石)

Web限定価格

寸法:4㎡ 160万円

すみれ(白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 175万円

アネモネ
(白御影石、桜御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 138万円

オリーブ
(灰御影石、白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 140万円

コデマリ(青御影石)

Web限定価格

寸法:2㎡ 135万円

エーデルワイス
(白御影石、黒御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 145万円

※こちらは、WEB限定のデザインです。店舗の展示場にはございません。

墓石展示場では、さらに多くのデザインを直接ご見学いただくことが可能です。

電話で相談する

はじめての方へ