最新のお墓事情!

生きているうちにお墓を建てる。

寿陵墓・生前墓についてお話です。

生前にお墓を建てることを、「寿陵」「寿墓」「逆修墓」「生前墓」などといいます。

寿陵墓とは、長寿・寿命を願う、おめでたいお墓で、

元々古代の中国から来た縁起のよい風習です。

生前にお墓を建てるとその一家が繁栄する、という話もあり、

仏教の考えでは、生前に死後の冥福を祈り、仏事を行うことを

「逆修」といい、七倍のご利益があるとされています。

最近流行は「自分で選べる」「子供に負担をかけたくない」にあるようです。

自分だけの大事なものを表現してみてはいかがでしょうか。

お墓は祭紀財産ですので、相続財産にはふくまれません。

従って、生前に建てておけば、その分だけ相続税を減らすことができ、

相続税の節約にもあります。

お元気なうちに、ぜひご来店ください。

お待ちしております。

 

「あんしん点検」ご紹介

ウルトラポリッシング

おおゆ石材 CM公開中

おおゆ石材 イメージソング

WEB版デザインカタログ

ハルジオン(白御影石)

Web限定価格

寸法:1.5×1.8㎡ 113万円

あやめ(白御影石)

Web限定価格

寸法:1.5×1.8㎡ 115万円

アベリア(白御影石)

Web限定価格

寸法:2㎡ 135万円

ききょう(白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 138万円

スターチス(灰御影石)

Web限定価格

寸法:4㎡ 160万円

すみれ(白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 175万円

アネモネ
(白御影石、桜御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 138万円

オリーブ
(灰御影石、白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 140万円

コデマリ(青御影石)

Web限定価格

寸法:2㎡ 135万円

エーデルワイス
(白御影石、黒御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 145万円

※こちらは、WEB限定のデザインです。店舗の展示場にはございません。

墓石展示場では、さらに多くのデザインを直接ご見学いただくことが可能です。

電話で相談する

はじめての方へ