墓石について

おはようございます。

本日は墓石についてお話したいと思います。

一般的なお墓の構造です。

●外柵(境界石)

周囲との境界を分けるために墓地の回りを囲んだもので様々な様式があります。

●玉砂利

墓地内の石のない部分に敷き詰めるものです。

●塔婆立て

お塔婆を立てておくのに必要です。

●香炉

お線香を立ててお供えする「立置型」と、寝かせてお供えする「くりぬき型」があります。

●墓誌

そのお墓に埋葬されているご先祖様の戒名・生年月日・没年月日などを刻むものです。

 

最近は様々なデザインのお墓が増えています。

これから墓石建立をお考えの方がいらっしゃいましたら、墓地へ行かれた際、色々ご覧になり参考にされてみてはいかがでしょうか。

また何かございましたら、お気軽に当店にご相談くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

「あんしん点検」ご紹介

ウルトラポリッシング

おおゆ石材 CM公開中

おおゆ石材 イメージソング

WEB版デザインカタログ

ハルジオン(白御影石)

Web限定価格

寸法:1.5×1.8㎡ 113万円

あやめ(白御影石)

Web限定価格

寸法:1.5×1.8㎡ 115万円

アベリア(白御影石)

Web限定価格

寸法:2㎡ 135万円

ききょう(白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 138万円

スターチス(灰御影石)

Web限定価格

寸法:4㎡ 160万円

すみれ(白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 175万円

アネモネ
(白御影石、桜御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 138万円

オリーブ
(灰御影石、白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 140万円

コデマリ(青御影石)

Web限定価格

寸法:2㎡ 135万円

エーデルワイス
(白御影石、黒御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 145万円

※こちらは、WEB限定のデザインです。店舗の展示場にはございません。

墓石展示場では、さらに多くのデザインを直接ご見学いただくことが可能です。

電話で相談する

はじめての方へ