仏花の選び方

こんにちわ。

先日、北海道で初雪が観測されたそうです。

とうとうといいますか、雪という単語が出たことでいよいよ冬が本格的に始まるんだなぁと実感できる時期になってまいりました。

こちらでも今から気構えをしておく必要がありそうです。


お墓にお参りに行くとき、持参するものの一つとして「花」がありますが、

皆さんはそのお花はどのように選ばれているでしょうか?

近くの商店や花屋などで購入される方が殆どだとは思いますが、実はその花にも選ぶ際の良し悪しがあったりします。

おすすめされる花は「長持ちするもの」で、定番なものだと菊・カーネーション、スターチスなどがあります。

また色も白、黄・紫の3色、それにピンクと赤を足して5色などが良いと言われています。

この辺りは季節や四十九日等などのタイミングによって諸説あります。

逆に、おすすめされない花・タブーとされる花にははっきりと条件があり、

・刺や毒、ツルなどがついているもの。

・匂いの強いもの。

・痛みやすい、枯れやすいもの。

などが挙げられます。

特にバラや彼岸花、アザミなどはお供えする花としてはNGです。

刺は殺生を思い起こさせ、毒はそもそも供える物ではないという理由から挙げられるようです。

どの様なものでも、選ぶ際にはそのシーンに合ったものを選ぶことで、気持ちよく過ごすことができます。

お供え用の仏花を選ぶ時、よければ参考にしてみて下さい。

「あんしん点検」ご紹介

ウルトラポリッシング

おおゆ石材 CM公開中

おおゆ石材 イメージソング

WEB版デザインカタログ

ハルジオン(白御影石)

Web限定価格

寸法:1.5×1.8㎡ 113万円

あやめ(白御影石)

Web限定価格

寸法:1.5×1.8㎡ 115万円

アベリア(白御影石)

Web限定価格

寸法:2㎡ 135万円

ききょう(白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 138万円

スターチス(灰御影石)

Web限定価格

寸法:4㎡ 160万円

すみれ(白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 175万円

アネモネ
(白御影石、桜御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 138万円

オリーブ
(灰御影石、白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 140万円

コデマリ(青御影石)

Web限定価格

寸法:2㎡ 135万円

エーデルワイス
(白御影石、黒御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 145万円

※こちらは、WEB限定のデザインです。店舗の展示場にはございません。

墓石展示場では、さらに多くのデザインを直接ご見学いただくことが可能です。

電話で相談する

はじめての方へ