お墓のあんしん点検実施中

こんにちは(^ω^) 弘前市のおおゆ石材のブログです。

今週もお墓のあんしん点検に行ってきました!

あんしん点検では香炉の砂を使用しているお墓に、新しい砂の交換サービスを行っています。

お客様から、お墓参りに行って香炉の砂がきれいで気持ち良くお参りができます、ありがとうございますとのお言葉を頂戴し、喜んでいただいています。

 

香呂の中は燃え残りが混ざったり、湿気などで固まると線香が立てにくくなりますので時々お掃除をおすすめします。

簡単なお掃除方法をご紹介します。

・三角コーナー用のネットを使用
線香立てにたまっている砂を取り出しネットに入れ振るう。ネットから細かい燃えかすが落ちて砂が残り、残った砂の中の大きな燃えかすを取り除く

・目の細かいザル・茶こしを使用
ネットのやり方と同じでザルや茶こしに砂を入れて振るうだけです。

・湯豆腐用網スプーンを使用
砂をすくい、線香立ての上で振るうと線香の燃えかすを取り除く事ができます。

などです。

溜まっている砂を取り出すときには、大きめのスプーンやレンゲなどを使うと便利です。

砂をきれいにするだけで気持ちが良くなります、ご参考になさってください。

 

 

 

 

 

関連記事

「あんしん点検」ご紹介

ウルトラポリッシング

おおゆ石材 CM公開中

おおゆ石材 イメージソング

WEB版デザインカタログ

ハルジオン(白御影石)

Web限定価格

寸法:1.5×1.8㎡ 113万円

あやめ(白御影石)

Web限定価格

寸法:1.5×1.8㎡ 115万円

アベリア(白御影石)

Web限定価格

寸法:2㎡ 135万円

ききょう(白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 138万円

スターチス(灰御影石)

Web限定価格

寸法:4㎡ 160万円

すみれ(白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 175万円

アネモネ
(白御影石、桜御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 138万円

オリーブ
(灰御影石、白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 140万円

コデマリ(青御影石)

Web限定価格

寸法:2㎡ 135万円

エーデルワイス
(白御影石、黒御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 145万円

※こちらは、WEB限定のデザインです。店舗の展示場にはございません。

墓石展示場では、さらに多くのデザインを直接ご見学いただくことが可能です。

電話で相談する

はじめての方へ