こんにちは。

昨日は雨と風がすごかったですね~。

ドアの開閉時は体ごと持っていかれるような勢いの風に何度か遭遇しました(;´Д`)

雨だけでなく強風には気を付けたいものです。

 

さて。

今回は「墓」について。

墓についてといっても、墓地や石の話ではなく、「墓」という漢字についてです。

皆様はわかっているとは思いますが、おさらい的に見て頂けたらと思います。

 

墓の意味としては、遺体や遺骨を埋葬する場所で、木や石など目印になるものをたてるのが一般的ですね。

部首はくさかんむり。画数は13画。

くさかんむり⇒日⇒一⇒八⇒土の順で書きます。土で死者を覆い隠すというところから形成された漢字だそうです。

語源は「はてか」「はふりか」「はるか」「はかなし」から「はか」になったのではという数多くの説が存在します。

 

何となく目にしている存在のものをよく観察したり調べたりすると、勉強になります。

お墓だけに限らず気になった身近なものを調べてみるのも面白いかもしれません。

関連記事

「あんしん点検」ご紹介

ウルトラポリッシング

おおゆ石材 CM公開中

おおゆ石材 イメージソング