カラス
2017年1月22日
こんにちは。
今日も寒いですね!雪も降ってきましたし・・・
そんな天候に関係なく毎日のようにカラスをみかけるんですよね。弊社浪岡展示場前の交差点で今日も仲間と遊んでいます。
夏と同じ状態(格好)のカラスは寒くないのでしょうか?鳥類のなかで最も知能が発達していると言われている彼らが鈍感にも思えないですしね。
いつも不思議におもいます。
最近は害獣という印象が強く皆に嫌われてているカラスですが、世界各地で神話に登場し、日本神話でも登場しますよね。
神武天皇東征の際道案内をしたのが八咫烏(ヤタガラス)です。三本足の八咫烏は熊野神の使いであり、昔は害獣扱いではなかった様に思います。
JFA(日本サッカー協会)のシンボルマークにも、ボールを足で抑えている八咫烏が使われています。(日本サッカー界の統制と指導することを意味している)
人の見方・考え方で色んな物の見え方が変わってきますよね。冬でも元気な彼らの様に私自身も元気に・活動的に冬を楽しみたいと思いました。
最後に・・・カラスは本当に寒くないんですかね?